カフェ 建築と自然に癒されて。都会のオアシスでくつろぐ休日――ブルーボトル豊洲 「海を見に行きたい」も、「おしゃれなカフェでのんびりしたい」も、どちらも休日ならではの過ごし方。その両方をかなえてくれるのが、豊洲にあるこのカフェです。 2025.07.04 カフェ
カフェ ジャパンディ空間でゆったりランチ──芝浦工大の隠れ家カフェ『銀座シシリア 豊洲店』 芝浦工業大学 豊洲キャンパス内に、建築家 坂茂(ばん しげる)氏が設計したカフェレストランがあります。 天井の写真を初めて見た日から、いつか訪れてみたいと思っていたカフェ。光と風が通り抜けるジャパンディな空間で、心までほぐれるランチを楽しんできました。 2025.07.02 カフェ
カフェ 都会にひっそり、畳と縁側の癒し時間──池袋・古民家カフェChanoma 旧江戸川乱歩邸で懐かしい思い出に浸った後、古民家カフェChanoma(チャノマ)へ寄り道しました。土間や縁側、木製の建具などが、まるで昭和の時間にタイムスリップしたような空間をつくりだしています。 2025.06.26 カフェ
カフェ 街歩きのご褒美カフェ──東陽町「goodcoffee」で出会った都会の森 ここは高原のカフェ!?と錯覚してしまいそうだけど、実は都会の真ん中。ギャラリーA4の帰り道、ふと立ち寄ったのは、緑に包まれた不思議な空間でした。 2025.06.08 カフェ
カフェ まちびらき、ちょっとフライング?高輪ゲートウェイシティ初訪問記 ブルーボトルコーヒーが高輪にオープン!というニュースを見て、さっそく出かけてきました。新しく生まれた「高輪ゲートウェイシティ」には、アートや建築、移動ロボットなど、歩いているだけで面白い発見がありました。写真とともにご紹介します。 2025.05.15 カフェ