おでかけ

スポンサーリンク
おでかけ

SNSで見たあの空間へ――『SATELLITES』で広がる好奇心の旅

SNSで見た「宇宙の家」に惹かれて SNSで偶然見かけた、プラダ青山で開催中の展覧会の写真。それは、まるで子どもの頃に想像した“未来の家”のような、宇宙船のような空間でした。「この中に立ってみたい。あの建物の中にも入ってみたい」
おでかけ

乱歩が愛した静寂――旧江戸川乱歩邸を訪ねて

私は子供の頃、家にあった江戸川乱歩の本、少年探偵団シリーズをよく読んでいました。家に一人でいる時は、その独特な怖い表紙と目が合わないようにしていた懐かしい思い出があります。旧江戸川乱歩邸が改修工事を経て2025年5月19日にリニューアルオープンしたことを知りました。
おでかけ

建築目当てが細野さんに惹かれて──ライフスナイダー館で出会った音楽と遊び心

細野晴臣ファンというわけではないのですが、展覧会『細野さんと晴臣くん』に行ってきました。立教大学の歴史を感じる建物が好きで、会場であるライフスナイダー館も見てみたかったのです。そして細野晴臣さんが、どんな人なのかも気になるところ。
おでかけ

トトロが出迎える、平日の井の頭公園さんぽ日記

先日、吉祥寺で用事を済ませたあと久しぶりに井の頭公園を歩いてみました。休日の吉祥寺の街や井の頭公園は人混みが激しくなりましたが、平日のこの日はのんびりと初夏の緑を楽しめました。そんな井の頭公園散歩で出会った楽しくおいしい情報をご紹介します。
おでかけ

登山スタイルの違いを感じた日──高尾山にて

先日、高尾山に登ってきました。お天気に恵まれた一日、自然のなかをゆっくり歩けて、とても気持ちの良い時間でした。でも歩いていて、ふと疑問に思うことがあり、AIの「まるで羊」に聞いてみました。
おでかけ

運動不足でも大丈夫?高尾山6号路ゆっくり登山

先日、お天気の良い日に高尾山に登ってきました。久しぶりの登山。運動不足の体には少し不安もありましたが、誘ってくれた友人のアドバスに従って、無理のない登山を楽しんで来ました。
おでかけ

グリーンの楽園で、心に栄養を :SOLSO FARM

私は、4月から5月にかけて、無性に植物をみたくなります。太陽の光をたっぷり浴びて生き生きと葉を広げる姿は、その生命力が空の青に映えて、思わず見とれてしまうほど美しいのです。わくわくする大きなグリーンショップへ行ってきたのでご紹介します。
スポンサーリンク